【お知らせ】「シニアライフ・イノベーション・チャレンジ2020」受賞企業決定!!
2021年2月26日(金)に「シニアライフ・イノベーション・チャレンジ2020(以下、SIC2020)の決勝ピッチイベント」が開催されました。 今回のSIC2020は初のオンラインイベントで行われ、新 […]
新型コロナウィルスの影響を受け3月2日から一斉に全国の子供達は学校が休校になり、
東京や大阪、他県でもGW明けまで休校を延長することが決まりました。
そして、介護施設等では、外部との接点や家族との面会もできず日々閉塞感が深まっています。
今回、「未来をつくるkaigoカフェ」代表の高瀬比左子さんとコラボレーションし、
オンライン上で小学生・中学生・高齢者向けに
介護ロボットの紹介やロボット実験をする授業をすることになりました。
日時:5月23日(土)14時~14時40分 ※ZOOMの入室は5分前から可能です
場所:ご自宅等、お好きな場所からご参加いただけます
参加料:無料
対象:子供、親子、高齢者
※授業の様子は録画し、後日YouTubeでアップする予定です。顔出しNGの方はビデオオフでのご参加をお願いいたします。
申し込み方法:
<フェイスブックをされている方>
下記、URLイベントページの「参加する」を押して下さい
https://www.facebook.com/events/685660595547339/
<フェイスブックをされていない方>
参加される方の氏名、連絡先メール、所属などを記載の上、メールにてご連絡下さい。Mail:miraikaigocafe@gmail.com
※お申込み後、キャンセルされる方は1日前までにイベントページのコメント、またはメッセージにてご連絡をお願いします。
未来をつくるオンライン授業ホームページはこちらです
https://miraionlineschool.com/