【お知らせ】超福祉展シンポジウムに登壇いたします
2020年9月7日(月)、当方研究員・芳賀が下記のシンポジウムに登壇いたします。当日は、弊社Labの取り組みや思い、また介護現場での導入事例等をお伝えする予定です。■日時:9月7日(月)11時~12時 […]
2020年9月7日(月)、当方研究員・芳賀が下記のシンポジウムに登壇いたします。当日は、弊社Labの取り組みや思い、また介護現場での導入事例等をお伝えする予定です。■日時:9月7日(月)11時~12時 […]
2020年8月22日 NHK 週刊まるわかりニュースにて弊社Labの取り組みが放映されました。 詳しくはこちらhttps://www4.nhk.or.jp/P5196/x/2020-08-22/44/ […]
2020年8月17日 NHKニュース7にて弊社Labの取り組みが放映されました。新型コロナウイルスに対する介護現場での取り組みとして、非接触を促進するロボットなどが放映されています。 詳しくはこちらh […]
「未来をつくるkaigoカフェ」代表の高瀬比左子さんが主催する未来をつくるDiversityカフェonlineにて弊ラボの取り組みを紹介いたします。このイベントは、9月2日(水)~8(火)に渋谷ヒカリ […]
Futuere Care Lab in Japanがリビングラボとして選定された、厚生労働省が推進する「介護ロボット開発・実証・普及のプラットフォーム構築事業」のホームページが公開されました。 詳細は […]
このたび「Future Care Lab in Japan」が、厚生労働省が推進する「介護ロボット開発・実証・普及のプラットフォーム構築事業」におけるリビングラボとして選定されましたので、お知らせいた […]
2020年7月20日(月)に公益財団法人テクノエイド協会が主催する令和2年度 介護ロボットメーカー連絡会議に、 所長・片岡が登壇いたします。 セミナー日程:7月20日(月)13時30分~16時40分 […]
今回、Future Care Lab in Japanの3Dウォークスルーを公開いたします。実際に導入しているテクノロジーの一部にはなりますが、3D空間を自由な角度でご覧いただけるほか、各ポイントでテ […]
2020年6月29日(月)、所長・片岡がオンラインセミナーに登壇いたします。 当日は、「Withコロナ時代におけるテクノロジー活用」というテーマにてお話いたします。セミナー日程:6月29日(月)14時 […]
新型コロナウィルスの影響を受け3月2日から一斉に全国の子供達は学校が休校になり、東京や大阪、他県でもGW明けまで休校を延長することが決まりました。そして、介護施設等では、外部との接点や家族との面会もで […]
2020年3月29日 NHKニュースにて「介護施設における課題解決に向けた5G活用の取り組み」が放映されました。*本取り組みは、「総務省 令和元年度 5G総合実証」の一環になります 詳しくはこちらht […]
The Economistに弊社Labの取り組みが掲載されました。 詳細はこちらをご覧くださいhttps://agetechjapan.economist.com/